さくら組・味噌作り
2025.06.23
令和7年6月20日(金)岐阜市にある芋慶さんにお越しいただき、一緒にお味噌作りを行いました。5つのグループに分かれて、米麹→塩→大豆→食塩水の順番に混ぜていきました。違う材料を入れていくと、においの変化に気づくお友達が多く、「先生、いいにおいするね~。」「あっ!さっきとにおいが変わった!」とお話してくれました。全体がまざると、手で丸めて空気を抜き、桶に移動させていきます。5グループみんなの味噌を集めて最後に重しの石をのせて完成です。芋慶さんから、一人一杯ずつお味噌汁もいただき、味わっていましたよ。芋慶さんとお別れの前には、みんなで桶に向かって「おいしくな~れ!!」とパワ~を送り、思いを込めていました。卒園前に芋慶さんが一人ずつ持ち帰れるようにして持ってきてくださるそうです。「そんなにじかんかかるの~?でもたのしみ!」「芋慶さんて大変なお仕事してるね!」などなど、色々な声が聞かれましたよ。お家の方に持ち帰るのを、いまからとても楽しみにしているようです。